【Steam】春琉ト怪夜 感想

春琉ト怪夜 タイトル画面 Steam
タイトル 春琉ト怪夜(ハルトカイヤ)
プレイした機種 PC Steam
メーカー エンターグラム / KAMITSUBAKI STUDIO
満足度 C(満足できなかったが不満は小さい。)
要点
  • 無料
  • 春猿火さんの演技力・歌唱力が素晴らしい
  • シナリオは設定上映会
  • 無料としてもボリューム不足
執筆日 2025年8月24日(執筆から記事公開まで間が空いているため、最新Verのゲームとは異なる内容が含まれている可能性があります。あくまで執筆時点でのVerの感想です。)

はじめに

春琉ト怪夜 タイトル画面

CGコンプ(トゥルーエンド)までプレイ。

バーチャルシンガー「春猿火」さんが企画・原案、主演・主題歌の歌唱まで務めるホラーアドベンチャー。Steamにて無料配信中。

中学時代の恩人からのメッセージで山にある洋館に来た主人公は、そこで出会った謎の女性「春琉」と共に洋館を探索し、やがて恐ろしい真実に直面していく。

基本のゲームシステムはシンプルなテキストアドベンチャー。洋館内を探索する際に、どの部屋から探索するかを選択でき、探索の順番等で結末が分岐するマルチエンディング方式が採用されている。

 

良かった点

春猿火さんの演技力・歌唱力が素晴らしい

  • 筆者は春猿火さんについてあまり知らずに本作をプレイし、バーチャルシンガーがメインキャラの声優を務めるということで少々不安に感じていたが、まったくの杞憂で、素晴らしい演技力を披露してくれた。
    • シナリオ上様々な役柄を演じることになるのだが、どのシーンも違和感なく、ホラーテイストの物語の臨場感を向上させてくれている。
  • 主題歌「(A)letheia」も作品の雰囲気に合った曲になっていてカッコイイ。

各種システムや設定は不足なく、無料ゲームとして品質は高い

  • エンターグラムのフルプライス作品準拠のシステム・設定が搭載されている。
    • かなり細かく設定変更できるので、純粋なプレイの面で不満を感じることはないだろう。
      • 欲を言うと設定画面が背景デザイン・文字色・フォント、そして設定可能項目が多すぎるが故にかなり見辛いのは気になった。

 

不満点

シナリオはオマケレベル。ゲームとして楽しむ作品ではなく春猿火さんの演技を楽しむ作品になっている

  • ただ部屋を選んで館の過去の、誰とも知らない人物の哀しき物語を見るのを繰り返すだけに終始するため、そもそも興味がわかない
    • せっかく洋館を探索しているのだから、もう少しこう…「仕掛けを解いたら鍵が解除されて」とか、そういった要素も無く、本当にただ部屋を選んで部屋に応じた知らない人たちの過去を見るだけなので没入感も感情移入も何もない。
      • 部屋を選ぶことについても、例えば「事件が起きたので複数の選択肢の中から現場や被害者の部屋を調べる」とかではなく、単に「黄色い部屋」「赤い部屋」とかから選ぶだけ。(一応色に意味はあるが)
  • 館の過去そのものが悪いわけではないが、プレイヤーがそこに興味を持つためにはもう少しこの作品の世界に惹き込まないといけないと思う。
    • ただ設定を見せつけられているだけで最早シナリオとも呼べない代物。置いてけぼり感が凄まじい。
    • テキストの質もあまり良くない。
  • 春猿火さんの演技力は素晴らしいので、そこが楽しめる(というかそれだけで楽しめる)人なら印象が違ってくるかもしれない。
    • そもそものシナリオ(というか設定)も春猿火さんの演技を見せるためのものになっているので、元々そういうコンセプトなのかもしれない。

無料ゲームとしてもボリューム不足

  • クリアまで20分程度、エンディング分岐を回収しても1時間もかからず、無料のテキストアドベンチャーとして見ても短い部類。
    • 短いなりにボリュームを出すためか、1つ1つのシーンの描写が少々くどい。「もうわかったよ」というレベルからさらに1~2文描写されるのでテンポが悪い。
    • 一応言っておくと無料の作品に対してボリューム面で文句を言いたくはないのだが、シナリオが設定上映会になっている点、それすら描写がくどくテンポが悪い点から「え、これで終わり?」となり、ボリューム不足までセットで悪い意味で印象に残ってしまった。

 

まとめ

春猿火さんの演技は素晴らしいが、他は無料であることを加味してもかなり苦しい出来。探索要素は無いに等しく、その上シナリオはただの設定上映会と化しており、思いついた設定をただ垂れ流しただけで「どう見せるか」が全く考えられていないように感じた。

無料ゆえに大きく不満に感じることもないが、完全に春猿火さんの演技力・歌唱力を楽しむ作品であり、ゲームというよりはドラマ付きCDのつもりでプレイすることを推奨する。無料で春猿火さんの演技を堪能できるので、ファンがプレイする分には楽しめると思われる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました