1年を振り返ろう 2024年

振り返り2024 タイトル画像 日記

2024年もまもなく終わり、新たな年を迎えようとしていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。筆者は毎年大掃除等は前日までに済ませ、テレビを見つつ、日付が変わったら朝までゲームというのが大晦日の定番となっています。

さて、そんな大晦日ということで、『ろでおのゲームブログ』の1年を振り返ってみたいと思います。大したことをしたわけではなく(主に安い)ゲームで遊んで感想という名の駄文をネットの海に放り投げているだけのブログではありますが、やはり1年の締めくくりにはこういった催しをしてみたくなります。

1年の振り返りとは言いましたが、当ブログが開設されたのが3月の話ですので、振り返りは3月からとなります。来年の今頃も元気にブログを続けられていれば、来年こそはちゃんと1年の振り返りができるかもしれません。精進します。

内容という内容も無い、自己満足の記事ですが、長期休暇に暇な時間が出来た時にでも、お供にしていただけたら幸いです。

 

年間ベスト記事

2024年に投稿した記事の中でアクセス数の多かった記事のランキングです。集計はGoogleアナリティクスで行っています。

 

第1位

【iOS】Wizardry Variants Daphne 感想
タイトルWizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)プレイした機種iOS iPhone 13/iPad Proメーカ...

第1位はWizardryシリーズ最新のスマホゲーム、Variants Daphneの感想記事でした。筆者も最近追加された新キャラ『アベニウス』を仲間にしつつ、のんびりと続けています。

元々注目度が高かった作品ではありましたが、スマホゲーム激戦区の中で同時期にリリースされたスマホゲームが軒並み自爆していき運が良かったというのもあると思います。ダフネ自身も良い意味でも悪い意味でも話題に事欠かず、常に検索ボリュームが安定している印象でした。

 

第2位

【Switch】カルドアンシェル 感想
タイトルカルドアンシェルプレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーインティクリエイツ満足度A(満足。たいていの場合お勧めできる。)要点 スレスパ風ローグライ...

続いてはインティクリエイツの最新ローグライトカードバトル、カルドアンシェルの感想記事がランクイン。発売は10月ですが5ヶ月連続アップデートキャンペーンと銘打ってゲームコンテンツの追加が行われているため、今でも検索ボリュームが大きい作品です。

インティ産ゆえにクセはありますが完成度は高く、インティゲーのお祭りゲー的な側面があったり、バトル画面がロックマンエグゼ風だったりとフックになる部分が多く、多くの人にヒットしたのかなと感じます。

 

第3位

【PC】制服カノジョ +アペンドストーリー 感想
タイトル制服カノジョプレイした機種Windows PC ソフトメーカーエンターグラム満足度D(不満が勝る。たいていの場合お勧めできない。)要点 キャラデザ、イラ...

3位はエンターグラムの問題作(?)、制服カノジョの感想記事でした。アペンドストーリー、まよいごエンゲージ、そして続編が来月に控え話題に事欠かないタイトルですが、それ以上に投稿からずーーーーーーーーっと一定のアクセス数を保ち続けていてちょっと怖いです。

現状、筆者としては満足度の低いタイトルではありますが、続編はなかなかの力の入れようが感じられます。もしかしたら来年のランキングにもランクインするかもしれませんね。

 

4位以降

【Switch】ワイズマンズワールド リトライ 感想
タイトルワイズマンズワールド リトライプレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーシティコネクション/GRAVITY満足度C(満足できなかったが不満は小さい。...
【Switch】アルタイル号の殺人 感想
タイトルアルタイル号の殺人プレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーORANGE GAME WORKS満足度A(満足。たいていの場合お勧めできる。)要点 低...
【Switch】剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition 感想
タイトル剣と魔法と学園モノ。Anniversary Editionプレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーZero div/ACQUIRE満足度B(やや満...
【iOS】キャットファンタジー 感想
タイトルキャットファンタジープレイした機種iOS iPhone13/iPad Pro/PCメーカーFUNDOLL満足度C(満足できなかったが不満は小さい。)要点...
【Steam】プリズンプリンセス ハメられし姫たち 感想
タイトルプリズンプリンセス ハメられし姫たちプレイした機種PC Steamメーカーqreate/Orgesta Inc.満足度A(満足。たいていの場合お勧めでき...
【Steam】神無迷路 感想
タイトル神無迷路プレイした機種PC Steamメーカー致意満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点 『かまいたちの夜』風の作風が良い方向に作用している...
【Steam】鈴蘭の剣 感想
タイトル鈴蘭の剣プレイした機種PC SteamメーカーXD満足度C(満足できなかったが不満は小さい。)要点 オーソドックスなSRPGとして確かなクオリティ コン...

3位から10位はかなり接戦で日ごとに前後していました。セールのおかげでワイズマンが伸びましたが一歩届かず、制服カノジョが制した感じです。

3月からの集計であるにも関わらず、9月~11月あたりの集計期間の後期に投稿した記事の伸びが大きいです。まぁブログ開設初期のころは今と比べて全体のアクセス数が少なかったので、その影響も大きそうです。

たくさんのアクセス、ありがとうございました。誰かに見てもらえているというのが、ブログを続ける大きな活力になっています。

 

ろでこ
ろでこ
筆者の満足度とアクセス数の伸びがまったく比例していないのが何とも言えませんが、今後も遊んだゲームの感想を正直にぶつけていこうと思いますので来年も対戦よろしくお願いします。

 

月ごとの振り返り

3月

【Steam】未解決事件は終わらせないといけないから 感想
タイトル未解決事件は終わらせないといけないからプレイした機種PC SteamメーカーSomi満足度S(とても満足。自信を持ってお勧めできる。)要点 システム、シ...
【PC】制服カノジョ +アペンドストーリー 感想
タイトル制服カノジョプレイした機種Windows PC ソフトメーカーエンターグラム満足度D(不満が勝る。たいていの場合お勧めできない。)要点 キャラデザ、イラ...
【Switch】GUNVOLT RECORDS 電子軌録律 感想
タイトルGUNVOLT RECORDS 電子軌録律プレイした機種ニンテンドーSwitch パッケージ版メーカーインティクリエイツ満足度E(とても不満。まともにプ...
【Steam】AFTER IMAGE 感想
タイトルAFTER IMAGEプレイした機種PC SteamメーカーAurogon Shanghai/Maximum Entertainment満足度D(不満が...
【Steam】Sea of Stars 感想
タイトルSea of Starsプレイした機種PC SteamメーカーSabotage Studio満足度D(不満が勝る。たいていの場合お勧めできない。)要点 ...
【Steam】Chained Echoes 感想
タイトルChained Echoesプレイした機種PC SteamメーカーMatthias Linda/Deck13/WhisperGames満足度S(とても満...
【Steam】Light Fairytale Episode1 感想
タイトルLight Fairytale Episode1プレイした機種PC Steamメーカーneko.works満足度C(満足できなかったが不満は小さい。)要...
【Steam】プリズンプリンセス 感想
タイトルプリズンプリンセスプレイした機種PC Steamメーカーqreate満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点 充実したラッキースケベ 動くイベ...
【Steam】ロックマンX DiVE オフライン版 感想
タイトルロックマンX DiVE オフライン版プレイした機種PC SteamメーカーCAPCOM満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点 100を超える...
【Switch】廃深2 感想
タイトル廃深2プレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーqreate満足度A(満足。たいていの場合お勧めできる。)要点 お色気要素は納得の出来 探索要素は前...

 

全10記事。当ブログはここから始まりました。3月は投稿数こそ多いですが、1月ごろにブログをはじめようと思い立ち、それからプレイしたゲームの感想を書き溜めていたのでその分というだけで、実際にはブログの初期設定やなんやで時間を取られ、あまりゲームを遊んでいません。

ろでこ
ろでこ
なんとなくの思い付きで始めたブログですが、無事年を越えられそうで良かったです。

 

 

4月

【Steam】嵐と山の彼方 感想
タイトル嵐と山の彼方プレイした機種PC SteamメーカーUniverse Studio/2P Games満足度C(満足できなかったが不満は小さい。)要点 抜群...
【Steam】グリム・ガーディアンズ デーモンパージ 感想
タイトルグリム・ガーディアンズ デーモンパージプレイした機種PC Steamメーカーインティクリエイツ満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点 2人1...
【Steam】Light Fairytale Episode2 感想
タイトルLight Fairytale Episode2プレイした機種PC Steamメーカーneko.works満足度C(満足できなかったが不満は小さい。)要...
【Steam】センチメンタルデスループ 感想
タイトルセンチメンタルデスループプレイした機種PC Steamメーカーqreate満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点 シナリオや声優の演技による...
【Switch】STAR OCEAN THE SECOND STORY R 感想
タイトルSTAR OCEAN THE SECOND STORY Rプレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーGEMDROPS/トライエース/スクウェア・エニ...
【Steam】百英雄伝Rising 感想
タイトル百英雄伝Risingプレイした機種PC SteamメーカーNatsumeAtari/505 Games満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点...
【Switch】アルタイル号の殺人 感想
タイトルアルタイル号の殺人プレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーORANGE GAME WORKS満足度A(満足。たいていの場合お勧めできる。)要点 低...
【Switch】ロロパズミクス 感想
タイトルロロパズミクスプレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーインティクリエイツ満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点 良くも悪くもスイカゲー...
【Switch】剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition 感想
タイトル剣と魔法と学園モノ。Anniversary Editionプレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーZero div/ACQUIRE満足度B(やや満...
【Switch】バニーガーデン 感想
タイトルバニーガーデンプレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーqureate満足度A(満足。たいていの場合お勧めできる。)要点 魅力的なヒロインたちと充実...
【Steam】DREAM TACTICS 感想
タイトルDREAM TACTICSプレイした機種PC SteamメーカーSpectra Entertainment Inc./Freedom Games満足度S...
【Steam】百英雄伝 感想
タイトル百英雄伝プレイした機種PC SteamメーカーRabbit & Bear Studios/505 Games満足度D(不満が勝る。たいていの場合お勧めで...

全12記事。この月も投稿数が多いですがストックのおかげです。とはいえ無事開設できとりあえず安定して運用できる形が整ったため、この月から新作ゲームの感想がチラホラ出てきています。

3月末に開設したので実質4月スタートみたいなものですが、『嵐と山の彼方』の翻訳に驚いたり、『アルタイル号の殺人』の感想記事がそこそこ伸びてビビったり、『バニーガーデン』のエッッッッさに興奮したり、『DREAM TACTICS』の面白さに感動したり、『百英雄伝』でしょんぼりしたりと、今思い返しても非常に濃い1ヶ月だったと思います。

ろでこ
ろでこ
記事数多すぎぃ!ペース配分に慣れていなかった頃です。
百英雄伝の記事は思うところがありすぎて書くのに時間がかかった記憶があります。

 

 

5月

【Steam】パラノマサイト FILE23 本所七不思議 感想
タイトルパラノマサイト FILE23 本所七不思議プレイした機種PC SteamメーカーSquare Enix満足度S(とても満足。自信を持ってお勧めできる。)...
【Switch】ユニコーンオーバーロード 感想
タイトルユニコーンオーバーロードプレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーアトラス/ヴァニラウェア満足度S(とても満足。自信を持ってお勧めできる。)要点 6...
【Steam】水星汐 感想
タイトル水星汐プレイした機種PC SteamメーカーRenka満足度E(とても不満。まともにプレイする気にならないレベル。)要点 劣悪なユーザビリティ どこが面...
2024年5月後半 予定 学園アイドルマスター、鳴潮、ワイズマンズワールド等
2024年5月、後半戦でプレイ予定のゲームを紹介します。ここで紹介した以外のゲームも時間があればどんどん遊んでいきますので、あくまで予定です。よろしくお願いしま...
【Steam】神無迷路 感想
タイトル神無迷路プレイした機種PC Steamメーカー致意満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点 『かまいたちの夜』風の作風が良い方向に作用している...
【iOS】学園アイドルマスター 感想
タイトル学園アイドルマスタープレイした機種iOS iPhone13/iPad ProメーカーQualiArts/バンダイナムコエンターテインメント満足度A(満足...
【Steam】クロノアーク 感想
タイトルクロノアークプレイした機種PC SteamメーカーAl Fine満足度A(満足。たいていの場合お勧めできる。)要点 ローグライトカードバトルに特化 バト...
【iOS/PC】鳴潮 感想
タイトル鳴潮(めいちょう)プレイした機種iOS iPhone13/PCメーカーKURO GAMES満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点 原神系オー...
【ゲーム環境】ネスカフェ ドルチェグスト 感想
名称ドルチェグスト ジェニオ エス タッチメーカーネスカフェ使用期間1年半~満足度A(満足。たいていの場合お勧めできる。)要点 ゲーム中に飲むコーヒーとして手軽...

 

全9記事。この月は気になるゲームの発売予定やソシャゲの感想記事、ゲーム以外の記事などいろいろ挑戦してみた月でした。

『学園アイドルマスター』は前評判を覆しかなりの大ヒットとなりましたね。個人的にも2024年リリースで1番よかったスマホゲームだと思っています。逆に『鳴潮』は注目度の高さに反して大失速でした。現在はかなり頑張っているものの、やはりスマホゲームは初動が大事なので完全に立て直せてはいないようですね。スマホゲームって難しい。

ろでこ
ろでこ
ユニコーンオーバーロード、クロノアーク、ソシャゲ2本と1本辺りのプレイ時間が長い中でこの投稿数は頑張ったと思ってます。

 

 

6月

【Switch】ワイズマンズワールド リトライ 感想
タイトルワイズマンズワールド リトライプレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーシティコネクション/GRAVITY満足度C(満足できなかったが不満は小さい。...
【Steam】デバッグ彼女 感想
タイトルデバッグ彼女プレイした機種PC Steamメーカーわくわくゲームズ/Chicken満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点 デバッグ作業という...
【Steam】星影の館殺人事件 感想
タイトル星影の館殺人事件プレイした機種PC Steamメーカー法螺会満足度S(とても満足。自信を持ってお勧めできる。)要点 優れたレトロ表現 シナリオ、テキスト...
【PC】プラモギア 感想
タイトルプラモギアプレイした機種PC フリーゲームメーカーもたもたBOX(ごみしき)満足度S(とても満足。自信を持ってお勧めできる。)要点 バトルホビーアニメを...
【Steam】ミッドナイトシンドローム 感想
タイトルミッドナイトシンドロームプレイした機種PC Steam/DLメーカーナツミカン満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点 多種多様なゲーム体験に...
【Steam】奇天烈相談ダイヤル 感想
タイトル奇天烈相談ダイヤルプレイした機種PC Steamメーカー法螺会満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点 テキストベースながらゲームとしての楽し...
2024年 7月以降 気になるゲーム+おまけ Hookah Haze、制服カノジョ、FANTASIAN、時空の魔女タリア等
2024年も半分が終わろうとしています。最近は男子バレーの試合を見るのが楽しくて少しゲームの手が止まってしまっていました。そもそも6月は個人的にあまり気になるゲ...

 

全7記事。記事数的には少なくないですが先月までで気になっていたゲームをほとんど遊びつくしてしまい、早くもネタ切れ気味でした。そのため発掘してきたフリーゲームの感想が中心となっていますが、これらの作品が面白くて、今後もフリーゲームは定期的に遊ぶようになりました。

特に『プラモギア』がお気に入りで、個人的には2024年ベスト満足度だったかなと思っています。この作品に出合えたということで、ネタ切れも悪くなかったと思えます。フリーゲームは知名度の低さからアクセス数こそ伸びませんが、知名度が低いからこそ、少しでも広められたらと思いますね。精進します。

それ以外の余談としては『崩壊スターレイル』でホタルが実装されました。2凸+餅まで引きたくて石を貯めていたんですが、すり抜けまくりで泣いた記憶があります。最近復刻で凸れました。余談すぎる。

ろでこ
ろでこ
プラモギアは筆者史上最強の、『続編が遊びたいゲーム』となりました。

 

 

7月

【Steam】Gravity Circuit 感想
タイトルGravity Circuitプレイした機種PC SteamメーカーDomesticated Ant Games/PID Games満足度A(満足。たい...
【PC】ゼンレスゾーンゼロ 感想
タイトルゼンレスゾーンゼロプレイした機種PCメーカーHOYOVERSE満足度C(満足できなかったが不満は小さい。)要点 圧倒的な高品質グラフィック シンプルでわ...
【Steam】Hookah Haze 感想
タイトルHookah Hazeプレイした機種PC SteamメーカーACQUIRE Corp./ANIPLEX満足度S(とても満足。自信を持ってお勧めできる。)...

 

全3記事。完全にネタ切れですほんとうにありがとうございました。3月4月に吐きつくしたストックをもっと温存しておけばよかったと後悔していた時期です。

とはいえ『Hookah Haze』がとても良かったので個人的には満足していました。月の後半はリアルが忙しかったというのもあったので、投稿数の少なさはまぁ仕方ないかということで……。

ろでこ
ろでこ
ゼンゼロは不評だったすごろくが削除された?そうですね。
ゲームは辞めてしまいましたが、キャラデザが良いので今でもキャラだけ追っかけてます。

 

 

8月

ゲーム雑記Vol.1 懐かしきボンボン系ポケモンフォロワーたち
はじめに1996年にゲームボーイで第一作を発売して以降、現2024年まで常にヒットを続け、日本のコンテンツの中でもひときわ大きな存在となったポケットモンスターシ...
【Steam】鈴蘭の剣 感想
タイトル鈴蘭の剣プレイした機種PC SteamメーカーXD満足度C(満足できなかったが不満は小さい。)要点 オーソドックスなSRPGとして確かなクオリティ コン...
【Steam】Etaine: Magic Survivor 感想
タイトルEtaine: Magic Survivorプレイした機種PC SteamメーカーTEMagic Games満足度S(とても満足。自信を持ってお勧めでき...
【Steam】フラグ立てときました。 感想
タイトルフラグ立てときました。プレイした機種PC SteamメーカーEBA GAME(えばのげーむ)満足度E(とても不満。まともにプレイする気にならないレベル。...
【Steam】漂流傭兵 WANDER HERO 感想
タイトル漂流傭兵 WANDER HEROプレイした機種PC SteamメーカーDimension Travler満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要...

 

全5記事。『鈴蘭の剣』の評価が難しかったり、『Etaine: Magic Survivor』が予想に反して面白かったり、『フラグ立てときました。』でズッコケたりと、本数は少なめではあるもののなかなか濃い月でした。

また、前月のネタ切れを反省して記事のバリエーションを増やそうと、ゲーム雑記なる長文企画を始めてみました。始めたとは言っても現在に至るまで第2弾はリリースしていないのですが、ネタはありますのでまた時間が出来た時にでも投稿出来たらと考えてはいます。

レトロゲームが大好きで、とはいえ今の世にレトロゲーム単品で記事にするのはなかなか難しいので、こういう企画のようなもので紹介できたらと思います。なにより書いていて自分が楽しかったので、どこかのタイミングで第2弾を投下したいものです。

ろでこ
ろでこ
ラインナップ的にはネタ切れから立ち直れていない感が漂っていますが、なかなか実りのある月でした。

 

 

9月

【Steam】怪話/怪話2 感想
タイトル怪話/怪話2プレイした機種PC Steamメーカー法螺会満足度A(満足。たいていの場合お勧めできる。)要点 テキスト表現、シナリオ展開、音やイラストの表...
【iOS】シンギュラリティラブストーリー 感想
タイトルシンギュラリティ×ラブストーリープレイした機種iOS iPhone13/iPad Proメーカー幻境エンターテイメント満足度D(不満が勝る。たいていの場...
【Steam】ミラージュフェザーズ Mirage Feathers 感想
タイトルミラージュフェザーズ/Mirage Feathersプレイした機種PC Steamメーカーoyasumi Workshop(oyasumi製作所)満足度...
【iOS】キャットファンタジー 感想
タイトルキャットファンタジープレイした機種iOS iPhone13/iPad Pro/PCメーカーFUNDOLL満足度C(満足できなかったが不満は小さい。)要点...
【Switch】制服カノジョ まよいごエンゲージ 感想
タイトル制服カノジョ まよいごエンゲージプレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーエンターグラム満足度D(不満が勝る。たいていの場合お勧めできない。)要点 ...
【iOS】リバースブルー×リバースエンド 感想
タイトルリバースブルー リバースエンドプレイした機種iOS iPhone13/iPad ProメーカーHappy Elements KK/grimoire満足度...

 

全6記事。ここから月ごとの記事数が安定してきます。この月もタイトル自体は全体的に地味目ですね。9月10月とソシャゲの注目作が多かったので、どれを遊ぶか頭を抱えた記憶があります。

そんな中で1番頭を抱えたのは『制服カノジョ まよいごエンゲージ』のシナリオでしたが……。ていうかこの月は『怪話』以外ぜんぶシナリオやテキストに難がありますね。メンタルというか脳をゴリゴリ削られた月でした。

ろでこ
ろでこ
エアプにならないように、ソシャゲは記事を書くまでにどうしても時間がかかるのも体力的に大変でした。

 

 

10月

【PC】椿屋敷の亡霊 感想
タイトル椿屋敷の亡霊プレイした機種PC フリーゲームメーカー腐乱ぼわーず満足度A(満足。たいていの場合お勧めできる。)要点 短編ミステリーとして綺麗にまとまった...
2024年10月~2025年も一部 気になるゲーム ポケポケ、ミステリーの歩き方、エンダーマグノリア等
2024年も残り3か月を切りました。あっと言う間ですね。時間が経つのがとても速いです。前回の『気になるゲーム』紹介は6月30日でしたが、3か月が経過しまた気にな...
【Steam】Dungeon Antiqua 感想
タイトルDungeon Antiquaプレイした機種PC SteamメーカーShiromofu Factory満足度A(満足。たいていの場合お勧めできる。)要点...
【iOS】Wizardry Variants Daphne 感想
タイトルWizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)プレイした機種iOS iPhone 13/iPad Proメーカ...
【Switch】カルドアンシェル 感想
タイトルカルドアンシェルプレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーインティクリエイツ満足度A(満足。たいていの場合お勧めできる。)要点 スレスパ風ローグライ...
【iOS】ポケモン トレーディングカードゲームポケット 感想
タイトルポケモン トレーディングカードゲームポケットプレイした機種iOS iPhone13/iPad Proメーカー任天堂(株式会社ポケモン)/クリーチャーズ/...

 

全6記事。アクセス数1位2位が並び、それ以外もなかなか強いタイトルが揃った月でした。

この月は何と言っても『Wizardry Variants Daphne』ですね。通信エラーまみれのメンテ祭りで思うようにプレイできなかった中で、4Gamerさんの方で国王救出までのタイムアタック企画を開催されていまして、筆者も頑張って進めてなんとかギリギリ景品のギルド証を獲得できました。ですので記事執筆時点でのやり込み具合はそれなりだと思っています。アクセス数の伸びもあって、やりがいがあった作品でした。

それ以外では記事にはしていないのですが『レゾナンス無限号列車』と『開放空間OverField』も遊びました。『レゾナンス』の方は中国産ゲームで毎回同じようなことを言っている気もしますが面白くなるまでが長すぎて、ソシャゲラッシュの中で時間が取れず断念、『開放空間』はダフネ以上に不具合まみれで、筆者もバグでガチャ没収されたので萎えて辞めました。

『ポケポケ』は今でも続けています。メチャメチャ売れているみたいですね。新パックが追加され、戦術の幅が広がり楽しくなってきましたがやはりコイントスゲー感はあります。ゲーム自体のヒットのわりに当ブログの記事は全然伸びなかったのがやや悲しいですが、まぁアクセス数はそんなに気にしていないのでと謎に強がっておきます。

ろでこ
ろでこ
開放空間は先日サービス終了がアナウンスされていました。
キャラデザは非常に良かったので残念です。

 

 

11月

【Switch】精霊機フレイリート 感想
タイトル精霊機(スピリットマシン)フレイリートプレイした機種ニンテンドーSwitchメーカーインティクリエイツ満足度C(満足できなかったが不満は小さい。)要点 ...
【iOS/PC】アッシュエコーズ 感想
タイトルアッシュエコーズプレイした機種iOS iPad Pro/PCメーカーAurogon Shanghai/Ujoy Games満足度B(やや満足。条件付きで...
【Steam】見習い死神シミュレーター 感想
タイトル見習い死神シミュレータープレイした機種PC SteamメーカーBone Nail満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)要点 シンプルながらしっか...
【Steam】電気街の喫茶店 感想
タイトル電気街の喫茶店プレイした機種PC Steamメーカー冒険者酒館(Adventurer's Tavern)/PLAYISM満足度A(満足。たいていの場合お...
【Steam】プリズンプリンセス ハメられし姫たち 感想
タイトルプリズンプリンセス ハメられし姫たちプレイした機種PC Steamメーカーqreate/Orgesta Inc.満足度A(満足。たいていの場合お勧めでき...
【Steam】Struggle F.O 感想
タイトルStruggle F.O(ストラグル・フォー)プレイした機種PC SteamメーカーEspada Inc.満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる。)...

 

全6記事。『プリズンプリンセス』続編の記事がかなり伸びました。筆者的にもこの月で1番楽しんだ作品なので、前月に続いて珍しく筆者の満足度とアクセス数の推移がリンクした月となりました。やはりエッッッッは強いですね。

ソシャゲラッシュ最後の作品『アッシュエコーズ』は今でも続けています。この作品も中国産の例にもれず最初が地獄ですが、ある程度まで進めば快適かつ適度に楽しいです。凸を考えなければガチャも緩めで続けやすいですね。最初は地獄ですが……。

この月もリアルがやや忙しかったのですが、安定してゲームが遊べて記事も投稿出来たのでなかなか慣れてきた感がありますね。

ろでこ
ろでこ
来年もキュリエイトには期待しています。
アッシュエコーズは少し前に中国版で追加されたキャラがかなり好みなので早く追いついてほしいです。

 

 

12月

【PC】クリエイターズ・デスゲーム 感想
タイトルクリエイターズ・デスゲームプレイした機種PC フリーゲーム DL版メーカー茶碗蒸し満足度A(満足。たいていの場合お勧めできる。)要点 魅力的なキャラクタ...
【iOS/PC】ドールズフロントライン2:エクシリウム 感想
タイトルドールズフロントライン2 エクシリウムプレイした機種iOS iPhone13/PCメーカーSUNBORN/MICA TEAM/HAOPLAY Limit...
【Steam】ABYSS SEEKER 深淵ノ果テニ何ヲ視ルカ 感想
タイトルABYSS SEEKER 深淵ノ果テニ何ヲ視ルカプレイした機種PC SteamメーカーSUCCESS Corp.満足度A(満足。たいていの場合お勧めでき...
【Steam】存在/しないあなた、と私 感想
タイトル存在/しないあなた、と私プレイした機種PC SteamメーカーFontainebleau/Nino Games満足度B(やや満足。条件付きでお勧めできる...
年末年始もゲームで遊ぼう 2024年 セール おすすめタイトル
こんにちは、ろでおです。早いもので、今年もあっという間に年の瀬が近づいてまいりました。つい最近まであんなに暑かった気温もすっかり冬の寒さになり、温かい飲み物を飲...
【Steam】水たまりのスペクトル 感想
タイトル水たまりのスペクトルプレイした機種PC Steamメーカーmizutamarism(ミズタマリズム)満足度S(とても満足。自信を持ってお勧めできる。)要...

 

当記事を除いて6記事。ドルフロ2のグラフィックがかなり印象に残った月でした。ガチャ運がかなり悪くて萎えていますが……。

集計期間の都合でランクインこそしなかったものの『存在/しないあなた、と私』が非常によく伸び驚いています。と言っても攻略で検索してウチの感想記事がヒットしてしまった人が多そうで、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ノーマークだった『水たまりのスペクトル』の完成度が大変高く、筆者と当ブログの2024年を締めくくるにふさわしい作品に出会えてよかったです。

ろでこ
ろでこ
現在はセールで購入した安いゲームを2作抱えているので、そちらを遊んで感想記事を1月に投稿する予定です。
皆さんも年末年始用のゲームは買いましたか?良き休日になるよう祈っております。

 

 

まとめ

3月から始めた当ブログも、いろいろありましたが無事に年を越すことが出来そうです。こうして並べてみるといろんなジャンルの作品を遊ぶことが出来たように感じますし、感想を書くことでどの作品もしっかりと自分の中で強く印象に残っていて、ブログを始めてよかったと心から思います。

当ブログの拙い記事を読んでくださり、本当にありがとうございます。来年もたくさんのゲームの魅力を少しでも多くの方にお伝えできるよう精進して参りますので、何卒よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました